アストラルプリズム

PC、スマホ、ゲームなどの備忘録と日記

古いKOF香港漫画の感想

タイトル通り。20年以上前のKOFの漫画(香港版)を読む機会があったのでざっくりどんな感じか特徴を書く。

基本的にsnkを許可をとり香港の作家(漫画を作る制作会社)が書いた公式なもの。
(もっと古いものは許可なしで作られてるらしいがよく知らない)

あと、残念ながら現地に住んでいる訳ではないし検索や当時のwebサイトや同人誌でしかわからないので~のようだとか~らしいという文体になってしまう。

KOFは中国では拳皇か格闘天王と翻訳されている。香港では拳皇、台湾では格闘天王。中国と言っても色々あるのだ。中国本土、香港、台湾では言葉が違う。
中国ではKOF97が一番人気があるという。日本ではあのあの時代なら98だと思うが、海賊版が沢山出回ったからという理由らしい。97だとガチャ回してもラッキーで勝てる要素もあったからかもしれない。
いにしえの日本のKOFファンにはよく知られていた様子だが、自分は近年になってその存在を知った。
基本的にフルカラーの小冊子が週刊ペースで発行されていた模様。
絵は年代もよるが池上遼一を思わせる劇画調でハイクオリティ。週刊ペースでよくできるなと驚くが日本の漫画と違って個人ベースではなく集団で制作している。ゴルゴのさいとうたかおシステムやアニメ制作と同じようだ。あと恐ろしいことに表紙違いバージョンが存在するらしい、コレクター要素満載でオタクを殺す気か。
擬音の書き文字が漢字で画数が多いため日本語より迫力を感じる。
あと、漢文(中国語繫体字)が表意文字のため吹き出しに入っているセリフを日本語に翻訳すると長くなる。吹き出しに入りきらない文章量になる。あまりにも長いので英語版を見てみたが英語版ではさらに文章が長くなるので省略しすぎて意味合いがちょっと変わっていたものもあった(笑)

文字は香港の広東語繁体字で、まあまあ日本の旧漢字と同じものもあるのでなんとなく意味は分かる。ただ同じ単語でも意味が違うものもあるので勘違いは起きそうだった。

まあ、今どきはスマホをかざせば翻訳できるので読むにはさしたる苦労はない。
現在KOFの香港版はKOF14がありネットgamepaas.hkで読める(ただし原書の香港版なので繁体字)。
内容は中国チーム中心で全八話、短い。
過去にコミッククリア(現コミックウォーカー)で日本語で連載もあったようだが今は見つけることができない。

中国語と日本語の違いとして面白かったのは中国語の言い回しで日本語で直訳すると賢そうな熟語のセリフになるもの。向こうではおそらく普通の言い回しだと思われるが日本語だと漢文引用みたいですごい文学的(?)になる。

●入手ルートや購入時の注意
☆入手ルート☆
外国書の専門店、フリマ、オークションサイト、海外通販、輸入代行業者

☆購入時の注意☆
専門店が一番安心だと思うが情勢や古いので全巻は揃わない気かも??
オリジナル薄装丁本は巻数が多いのでコレクターには毒沼池。フリマ、オークションサイトでは中々でてこないし「中国語です」とあっても台湾バージョンだったりする(中身は香港版と同じ)
格闘天王とあったら台湾版だけど拳皇と書いてあっても、表紙に臺灣or台湾orNT(ニュー台湾ドルのこと)とか書いてあったら台湾版。
あと、作者名がローマ字で書いてあったら西洋版(今の所ネットで英語版とフランス版は見かけた)
個人輸入海賊版の場合は没収される可能性がある。写真では偽物かどうか見分けがつかない。
上記の理由で輸入代行業者に断られる可能性が高い。

ネタバレ感想はまあ、気向いたら書くかも?

田舎でW杯スペイン戦の号外を手に入れる方法

都会にいる人にはわからない表現かもしれないが田舎といっても中程度(?)の田舎と思っていただきたい。

2022カタールワールドカップで日本代表チームがスペインに勝利してグループリーグを突破した試合を生放送でabemetvで見た。めっちゃ興奮!
号外が欲しい!!こんな過疎地の田舎で!?一体どこで!?

コンビニへGO!

その日の朝、コンビニへ。
当然無い。自分と同じく号外を探しに来たお客さんもいたが、無いもんはない、無念。

駅前で配ってないか!?

そんな時間に駅前で待ち伏せできるか!仕事だわ!!無念!
(後でわかったが最寄り駅では配っていなかったとのこと)

新聞定期購入者の家

新聞を定期購入している実家に号外が届いたことがある。
それを思い出して新聞購入している親戚に連絡、「届いてないよ」とのこと、無念!!

大手ホテル

ネットで検索したところ田舎でも大手ホテルに置いてあることがあるとのこと。
ホテルへ行ってみた。
ホテルのフロントへ突撃(泊まらないのに超失礼である)
フロントさん「ここには置いてないけど上の階の○○新聞社(地方)さんとこに貼ってあったよ」
うぉおおお重要な情報ゲットー!!
お客じゃないのにごめんなさい!ありがとうございます!」とフロントさんに陳謝と感謝を叫びつつ新聞社の事務所へGO!

地方新聞社

フロントさんの証言通り入口に号外が張ってあるー!!
落ち着いてインターホン(セキュリティー)を押してドアを開けてもらう。
中には優しそうなお姉さんがいた。
ドキドキしながら「スペイン戦の号外が欲しいんですが」とアピール。
お姉さん「はい、いいですよ」
軽い・・・、いいのか!?そんなに簡単にもらえるのか!?
お姉さんが原稿の表示されたパソコンを操作しているのが見える・・・?
プリントしてくれた・・・!!
しかもA2サイズのカラー!!
お姉さんと事務所の人が言うには本社がある市では配っていたとのこと。

調子に乗って他の新聞社へ突撃

新聞社に行けば貰えると学んだので、ハイ。
某大手新聞社→たまたま偉い人が事務所にいて号外のデータを持っていたので印刷してくれた。
うぉぉラッキー!!
地方新聞社→普通に事務所の入り口にカラー印刷したものが置いてあった。ありがたくいただいて帰った。

後日談

試合の当日すでにメルカリで号外が二千円ぐらいで売られていたという・・・恐ろしい世の中じゃ。

スポーツ報知などはこのニュースを自社で記事にして号外をpdfで無料配布を始めたのでありがた~くダウンロードさせていただいた。
hochi.news

朝日新聞は無料の会員登録をすると号外pdfをダウンロードさせてもらえる。
(期間限定、朝日新聞からニュースメールが届くようになる)
www.asahi.com

号外がダウンロードできた新聞(五十音順)

(全部は網羅してません)

その他、有料会員になっていれば号外や過去の新聞を見れるアプリがある新聞社もあった

印刷と保存

コンビニでカラーA2サイズで印刷すればレイザープリンターなのできれいに印刷(大体一回60円)できるしダイソーでA2のファイルに入れておけばとても楽しい。
東京新聞岐阜新聞の号外は文字が超でかかったので老眼の家族がいる場合でも同じ話題を共有出来て楽しいと思われる。

windows10のアイコンをおしゃれアイコンに変更したい

windows10を家族用の作業専用PCとして使っている。11にはアップデートできない程度のマシンスペックだけど事務作業には困らない。
が、給料をもらってやってる仕事ではなく、家族の作業なので自分のテンションが全く上がらない。なのでフォルダーのアイコンを変えたりしてテンションを上げることにした。

手順1:アイコン素材を探す

おしゃれなアイコンなど自分で作れるはずもない、さっと探すことにした。
探すときのサイズはwindows推奨の256×256(大アイコンサイズ)
無料アイコン素材配布サイトを見つけた。
ICOOON MONOはシンプルなアイコン素材サイト。
ダウンロードする際にアイコン素材に色を設定できるので楽。
icooon-mono.com

手順2:アイコン用ファイルに変換

いくつかの検索先では拡張子をpngからicoに変換するには拡張子を変更するだけとあるが、やってもwindows10のほうで「無理」って言ってくるのでちゃんとした方法を探す。

  • 方法1

アイコン変更サイトで変換する
マルチアイコン作成
ファイルをアップロードするだけでicoファイルに変換してくれるので超楽。
ao-system.net
ちなみに「マルチアイコン作成」のサイトを下にスクロールすると、このサービスを無料提供してくれているエーオーシステム株式会社の様々な便利webサイト一覧があり「ラーメンタイマー」や画像をアップロードしてラーメンの器を見ることができる「ラーメンどんぶり研究所」など面白webサービスもあるのでちょっと覗いてみるのもよいだろう。

  • 方法2

アイコン変換ソフトを使用する
アイコンウィザードというフリーソフト
とりあえず用意しておいた画像を読み込ませ全部「はい」で大体できるが影を付けたり色の濃淡を変更できたりする。楽。
www.vector.co.jp

asusタブレットPCのキーボードがよく使えなくなる時の対策

いろいろやったが2023年6月現在付属キーボードは全く反応しなくなったのでタブレットカバの機能しかなくなってしまった。
初期設定に戻すためwindows再インストールまでやってみたが初期設定に戻らずやはりキーボード動かず。
あきらめて格安キーボードを購入した。

asusタブレットPC T304UAを貰ったのだがスリープ状態になった後キーボードが効かなくなって困る。
一応はキーボードをタブレットから外してまたつなげると使えるようになるけど地味にイラっとする。
接続部をアルコールペーパーで拭いたり接点復活材を塗ってみたりしたが駄目だった。

治す方法はウィンドウズキー→設定→アプリから「ASUS KeyboardLock」をアンインストールする。
(再インストールしたければウィンドウズキー→アプリリスト→ASUSフォルダ→ASUS Installで出来る)

できれば最新バージョンのASUS KeyboardLockをインストールしたいが見当たらなく、野良ドライバをインストールした。(自己責任)

貰い物のPCの個人情報の消し方(tpmの消し方)

久々に人から小型PCを貰った。
貰った方に迷惑が掛からないように個人情報は削除して使いたい。

やることは普通に再インストールしてメーカ出荷状態に戻すのとtpmの中身を消すこと。
貰ったのはasus製 windows10

手順(要点だけ)

  1. あらかじめマイクロソフトスマホの電話番号やメールアドレスを登録しておく
  2. ウィンドウズボタン→リセット→このPCを初期状態に戻す→開始
  3. それぞれ別画面だが「すべて削除する」と「ローカル再インストール」を選択
  4. 途中「設定の変更」をクリックし「データーのクリーニングを実行しますか」を「はい」にする
  5. 画面が黒くなり英文が表示されtpmを削除するか聞いてきたときはF12を押して削除。(後ででも削除できるので再インストール画面を見守る必要なし)
  6. ウィンドウズが起動してPINを設定したらウィンドウズマークを右クリック→「ファイル名を指定して実行」
  7. tpm.msc」と入力してエンター
  8. あとは「Clear TPM」「I don't have the TPM owner password」選択
  9. 画面をよく見てTPMを消すためのキー入力をする(メーカーにより違う?asusはF12だった気がするが・・・?)
  10. ウィンドウズ起動後PINを再設定する際にマイクロソフトに登録した連絡先にコードが送られるのでそれを使って設定する。

ブログを丸々保存する方法

数年に一度ブログやウェブサイトを丸ごとハードディスクに保存することがある。
目的は単純にオフラインで閲覧したい、お気に入りのサイト(あるいは自サイト)が閉鎖してしまうからなど。
人に頼まれたり、自分で保存したいところがあったりなど。

とにかく数年に一度の事で忘れてしまうから書いておこうと思う。

今回頼まれたのはseesaaブログ。
更新ページ数はさほどないが飼っている犬の子犬の頃の写真があるので文章とともに保存しておきたいとこの事。

手順1
ざっくり説明。
サイトを丸々保存するHTTrack Website Copierというアプリを使用してブログを保存。
PCの適当なところに保存用のフォルダーを作りseesaaブログの該当ブログのトップのアドレスを入力しブログを丸ごとダウンロードする。
デフォルトの設定のままで大丈夫。

手順2
概要
ダウンロードしたサイトはそのまま使えるものもあるがseesaaブログは画像をクリックするとオンラインの写真表示用のhtmlアドレスに移動してしまう。
なんとなくブログを見るだけならサムネはオフラインで見れるので良いが、今回は特に写真が重要っぽいので画像をクリックした際に大きい元のサイズの写真を表示させたい。
その為にはオンラインの写真表示用のhtmlアドレスを大きい画像がある場所に書き換える必要がある。
一ページ一ページ手動で書き直すのは面倒なのでまとめて書き換えるエディタを使う。

実際の手順
1.編集失敗したときの為にPCに保存したブログのフォルダをコピーしてどこかに保存しておく
2.サクラエディタを起動
3.変換→Grep置換
4.Grep置換のウィンドウを以下のように設定する
正規表現:レ点を入れる
置換前:
http://(保存したブログの固有名).seesaa.net/upload/detail/image/([^"]+)-thumbnail2.JPG.htmlを
置換後:
../(保存したブログの固有名).up.seesaa.net/image/$1.jpg
—--------------------------------------------------------------------------------------------------------
保存したブログの元のアドレスがhttp://asuto.seesaa.net/だった場合、固有名はasutoになる
thumbnail2のところがなぜ2なのか分からないのでindex.htmlを開いて2がついてるかついてないか調べ確認する事
ある文字列を含まない場合の正規表現は(?!.*ABC)になるが一文字や数字の場合は扱いが違うので注意(画像の文字列に”が含まれていないという判断)
例:置換前
http://asuto.seesaa.net/upload/detail/image/([^"]+)-thumbnail2.jpg.html
置換後
../asuto.up.seesaa.net/image/$1.jpg
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ファイル:
*.html
フォルダ:
(保存した場所)\(HTTrackでつけた名前)\(保存したブログのhttp以外のアドレス)
-------------------------------------------------------
例:D:\asutora\asuto_save\asuto.seesaa.net
-------------------------------------------------------
サブフォルダーからも検索する:レ点をつける
英大文字と小文字を区別する:レ点をつける
文字コードセット:自動選択
バックアップ作成:レ点をつける(何度か失敗して痛い目にあった)
以上を確認したのち置換をクリックする。
一部pngの画像がある部分もあるので置換して直す
置換前:
http://(保存したブログの固有名).seesaa.net/upload/detail/image/([^"]+)-thumbnail2.PNG.html
置換後:
../(保存したブログの固有名).up.seesaa.net/image/$1.png
httpsの画像もあるので置換して直す(jpg,gif,pngそれぞれやる)
置換前:
https://(保存したブログの固有名).up.seesaa.net/image/([^"]+).jpg
置換後:
../(保存したブログの固有名).up.seesaa.net/image/$1.jpg
同じくブログパーツhttpsのがあるのでそれも置換して直す
置換前:
https://blog.seesaa.jp/images_e/([^"]+).gif
置換後:
../blog.seesaa.jp/images_e/$1.gif

階層を合わせる
(保存した場所)\(HTTrackでつけた名前)\(保存したブログのhttp以外のアドレス)の仮想のフォルダに以下を行う(例:\archives)
フォルダ:
(保存した場所)\(HTTrackでつけた名前)\(保存したブログのhttp以外のアドレス)\archives
---------------------------------------------------------------
例:D:\asutora\asuto_save\asuto.seesaa.net\archives
---------------------------------------------------------------
サブフォルダーからも検索する:レ点を外す
正規表現:チェックを外す
置換前:
'../(保存したブログの固有名).up.seesaa.net/image/
置換後:
'../../(保存したブログの固有名).up.seesaa.net/image/

deepl翻訳言語指定

target_lang、source_langともに言語指定は以下のようになる(deepl公式サイトより)。

"BG" - Bulgarian
"CS" - Czech
"DA" - Danish
"DE" - German
"EL" - Greek
"EN-GB" - English (British)
"EN-US" - English (American)
"EN" - English (unspecified variant for backward compatibility; please select EN-GB or EN-US instead)
"ES" - Spanish
"ET" - Estonian
"FI" - Finnish
"FR" - French
"HU" - Hungarian
"IT" - Italian
"JA" - Japanese
"LT" - Lithuanian
"LV" - Latvian
"NL" - Dutch
"PL" - Polish
"PT-PT" - Portuguese (all Portuguese varieties excluding Brazilian Portuguese)
"PT-BR" - Portuguese (Brazilian)
"PT" - Portuguese (unspecified variant for backward compatibility; please select PT-PT or PT-BR instead)
"RO" - Romanian
"RU" - Russian
"SK" - Slovak
"SL" - Slovenian
"SV" - Swedish
"ZH" - Chinese

技術資料
www.deepl.com